ひと区切り

一学期が終了しました〜(〃´o`)


先週から今週にかけてなにやら忙しくって…
トイレも行くヒマもないほどの状況が続いていたせいか、とうとうカラダが悲鳴をあげてしまいました。
昨日は残業せずに帰って病院に行けましたが、さすがに辛かったです。
しかも今日は出張でしたし…


まぁでも、夏休みに入ったので、これからは落ち着いて仕事ができると思います。
北海道と違って夏休みが長いから嬉しい♪


先週、豊田ナイトリレーマラソンに参加してきました。
今回が初めての参加。
メンズ3人とわたしの4人チームで走る予定でしたが、1人参加できなくなり、代わりに女子高生が走ってくれることに…
陸上経験もないのに、がんばって4周も走ってくれました(*^-^)
メンズたちが多く走ってくれて、即席チームながら5位と大健闘ヾ(〃^∇^)ノ♪
豊田スタジアムを見たのも初めてですし、もちろんスタジアム内を走ったのも初めて。
スタジアムを出てからの坂がなかなかキツかったな…
走るごとに坂の距離が伸びていってるような気がしてなりませんでした(;´▽`A``


順位やタイムは気にしていなかったので、楽しく走ることができました。
心配だった暑さは、日中のゲリラ豪雨のお陰で少しは和らぎましたし。


これでもうレースの予定は一切なし。
ウィメンズも抽選になっちゃったので、テンションも下がっちゃいましたし↓↓…


まずは体調回復するまで、ちょっとRunもお休みしよ。

のせられて…

バタバタバタッ…と慌ただしく日々が過ぎてゆき…
なんだかんだで新社会人になってから3ヶ月が経過しました。


テスト期間があったので、そのときばかりは定時になったらすぐさま帰って平日にも走ったりしていました。
そんなテスト期間もあっという間に終わり、また週末しか走れなくなり…
それなのに、この暑さ…(´д`)
とても「走ろう♪」なんて気にはなれないのですが、来週リレーマラソンを控えているので走らないわけにもいかず…
なんとか気持ちを奮い立たせて、近くの公園に走りに行ってきました。
公園だと少しは日陰がありますからね。


一周800mほどのコースをグルグルしていたのですが…
10周くらいした頃、昼間からビール片手に談笑していたおじさまたちに「おね〜さん、いつもマラソンしているの…? ずいぶん一周するの速いね〜!!」などと声をかけてきました。
それからまた一周するたびに、「速いね〜、カッコイイな〜。」などと言ってくれるので、速くカッコよく走り続けないわけにはいかなくなり…
おじさまたちにのせられたおかげで、なんとか速さとフォームをキープできました(;´▽`A``


でも…
おじさまたちが帰ったら、急にペースが落ちて、フォームもダルダルになってしまい…
やっぱ気持ちって大きいんだな…(゚ー゚;A


それにしても、愛知のおじさまたちってホント仲いいな〜(^_^)


やはりこの暑さの中でのRunはホントに厳しい。
来週のリレーマラソンで走り続けられるか…すごく心配です( -.-)

優勝☆^∇゜)

先週、優勝しましたヽ(´▽`)/
といっても「申告マラソン」ですが…


去年に引き続き、「三河湖申告マラソン」に出場してきました。
コースは三河湖をぐるりと一周する13.5km。
去年と同じく、本番前に仲間たちとアップがてら一周走ってきました。
普段走らなくなったので、このアップの一周でけっこう疲れてしまいましたね…
去年と同じタイムだとけっこうキツイな…と思ったので、去年のゴールタイムより45秒遅くしてみました。
そして、その申告タイムより5秒遅れでゴール。


ちなみに去年は15秒差で2位でした。
去年は今年より50秒速いタイムでゴールしましたが、もうちょっと余裕を持って走っていたような…
今年はけっこういっぱいいっぱいで走っていました。
走力が落ちている自分をちゃんと分析してタイムを設定できる能力だけはあるのかな…(^▽^;)


まぁでも、優勝は嬉しかったです。
賞品は去年と同様、こんにゃくの詰め合わせでした。
これがなかなかおいし〜んだな(^^)


大会終了後、みんなでバーベキュー。
あゆの塩焼きおいしかった〜♪


心配だった雨もちょっと降る程度でしたし、楽しい大会となりました。
また来年も出たいです(*^o^*)

何ヵ月ぶり…?

ものすご〜く、ものすご〜く久しぶりにチームの練習会に参加してきました。
もう最後に練習会に参加したのいつだっけ…?ってくらい久しぶり。
少なくとも半年は参加していません…


練習量が激減しているので、もうみんなについていけないだろうな〜と思っていましたが、意外と大丈夫でした。
もちろん、ヘロヘロになりましたが…
明日になったら、もっとヘロヘロになってるかも…(-_-;


練習は一人でやる方が好きですが、たまには参加して刺激をもらうのもいいですね。
苦しくても、なんとかついていこうと頑張れますし(゚∇^*)
今度参加するのはいつになるかな〜。



練習後のエネルギー補給(*^^*)
夫からのゴールデンウィークのお土産。
見た目は普通の「カタラーナ」でしたが、食べてみるとしっかり勇知いもの味がしておいしかったですo(*^▽^*)o

愛知でのゴールデンウィーク

毎年ゴールデンウィークは北海道に帰っていたのですが…
今年はカレンダー通りの休みしかないので、北海道に行くのは諦めました。
愛知で過ごす、初めてのゴールデンウィーク(^^)


4/30〜5/2は普通に仕事でしたが、いつもは渋滞でなかなか動かない道も、ものすご〜くスムーズでした。
あまりにスムーズで、PAで休憩してから職場に行ったほど。
嬉しい反面、これだけのヒトが休んでいるのかと思うと悔しい気もしました(^_^;)
そして、2日の夜には、歓迎会をしていただきました。
やはり愛知は一次会で終了で…名鉄で帰ったのですが、気が付いたら知らない駅で焦りました(〃゚д゚;A 
一次会で終了で、ホントに助かりました(゚ー゚;A


北海道に行けなかった代わりに…
お友達夫妻と、ホテルの北海道スイーツブッフェに行って気を紛らわしてきましたo(*^▽^*)o~♪
本物の北海道に行ってきた夫は、ラム肉だの、タコしゃぶだの、ラーメンなど食べてきたようですが―( ̄^ ̄o)
やっぱり、一年に一回くらいは北海道の空気を吸いたいなぁ…


4月の走行距離は100kmを切っちゃったので…
せめて、ゴールデンウィークに走らなきゃ〜と思いましたが、急に暑くなってキッツイです。
夏を過ぎてからのこの気温ならたいしたことないのでしょうが、今まで寒かったからキツいですね…
遊びに行ったりもしているので、距離・内容ともにたいした走りはできていません。


明日からもう仕事か〜。
しばらくまとまった休みもないし〜。
夏休みを楽しみにがんばろ〜(-.-)

見送ったレース

ぜんっぜん走っていないのですが、心身ともに疲労困憊…(ノ_-;)
なかなか仕事が大変で…
心もカラダも「走りたい♪」なんて思える元気はこれっぽっちもなくなっちゃいました。


ホントは今日、レース日でした。
レースに申し込んだのは仕事が決まる前。
夫と2人で、10kmを走って観光もして…なんて思っていたんですけどね。
一週間前にホテルをキャンセルし…
それでも、日帰りで頑張って走りに行こうという気持ちもあったのですが…
このハンパない疲労感に負けました。
夫にも止められましたし。
病気以外でレースを欠場したのなんて初めてです。
エントリー料、もったいなかったなぁ…
今まで積み上げてきた走力も、このままじゃあっという間になくなってしまいそう…


今は「走る」だけじゃなく、「歩く」こともほとんどしていない状態。
車通勤すると、ホントに歩かなくなりますね。
電車やバスの時は、駅までとか、乗り換えとか、なんだかんだでけっこう歩いたり小走りしたりするんですけどね。
今はかなりの運動不足状態。


レーニング…とかじゃなくって、運動不足解消のためのランニングくらいはしなくちゃな…(;-_-)

新社会人生活

新社会人になって、2週間が経過しました。
毎朝5時起きして…
愛知に来てから初めての車通勤をしています。
人生で初めて高速道路を使って通勤していますが、高速に入るまでがすごい渋滞…
幸い、高速は混む区間ではないので、高速に入ってしまえばスムーズ。
愛知ではノンストップで走れる道路も、渋滞しない道路もなかなかないので、この高速を走っている時間だけは気持ちよくって好きです(*^^*)
高速を使って通勤なんて、北海道では考えられないことですけど。
北海道で高速をつかったのなんて、ほんの数回程度。
北海道人にとっては、高速道路はものすごく贅沢なことですからね。
そんな車通勤ですが、ようやくナビ無しでも通勤できるようになりました。


仕事のほうは…
もういっぱいいっぱい(;´▽`A``
ほんっとにわからないことばかりで、日々悩みまくっています。
今週、メインともいえるべき仕事が待ち受けているので、なんとかミスなく頑張らなければ…
いちばん怖いのは、「ミスした〜」とか、「忘れた〜」ってことに気付けないのではないか…ということ。
初めてのことってそれが怖いですよね。


いっぱいいっぱいで余裕のない状態ですが、職場としてはとてもいい職場だなって思っています。
3年ぶりに「先生」と呼ばれ…
生徒たちの顔を見たり、しゃべったり、賑やかに騒いでいる様子を見たりっていうのが、やっぱりわたしは好きなんだなって思いました。
そして、「学校」という場が好きなんだなってことも改めて思いました。


短い期間だけれど、「この先生がきてくれて良かった。」と思ってもらえるように、精一杯頑張っていきたいと思います。


こんな感じで、忙しくなってしまったので…平日には全く走れなくなりました。
いや…がんばれば走れるのでしょうが、今のわたしにはムリです。
週末ランナーでがんばっていくか…と思っていますが、平日に忙しいと、週末には走る以外にもいっぱいやりたいことがあるんですよね…
まぁ、走るのを「がんばる」のは、しばらくお預けにしたいと思います。